ベーシックコースについて
ベーシックコースは、プロとして活動をするのではなく、自分の子どもや、預かっている子どものために、トレーナーとしての知識や技術が必要と感じている方を育成します。
ジュニアアスリートを子に持つ保護者や、子どもたちを指導しているコーチなどが対象になり、『カラダのこと』『ココロのこと』を学ぶことができ、ご自宅で、子どものホームケアが出来たり、子どもにセルフケアをさせることを目的としています。
月1回のオンライン勉強会と、メンバーサイトの動画で学ぶことが出来、わからないことがあればいつでもメンバー専用掲示板でご質問をすることが出来ます。
講座で学べること
【実技】
- リラクゼーションケア(疲れた筋肉をほぐす)
- スポーツケア(痛みがある時のケア法)
- 急性期の処置法
- 姿勢・動作分析(静的・動的アライメント確認)
- 症状別のケア方法
- セルフケア法(子どもに自宅でさせるケア方法)
【学科】
- 基礎的解剖学
- スポーツにおけるケガや痛み
- ジュニア期に起こりやすいケガや痛み
- 姿勢
- 脳の仕組み(子どもにどんな言葉を掛けたらいいのか?)
【コース代金】
- ジュニアアスリートベーシック(月会費制)
【お支払方法】
- クレジットカード
*月1~2回のオンライン勉強会に参加が可能です。
*不明な点、お聞きになりたい点は、メンバー専用の掲示板で質問がいつでも可能
ベーシックコースでは、まずはカラダの仕組みやケガや痛みのメカニズムを理解していただき、ご自宅等でどのように対応をして行けば良いのかを身につけていただきます。その為には、聞きたい、知りたいタイミングでご質問をしていただき、講師からのアドバイスを受けることが出来ます。
また、子どもにどのような言葉を掛けると、子どものやる気が上がったり、集中したりするのかなどの「ココロのこと」として脳の仕組みを学んでいただき、子どもにかける言葉を変えていきます。
ベーシックコースは月会費制ですので、いつでも満足すれば退会は自由ですし、いつまででも学び続けることが出来ます。