• CONTACT US

スポーツ整体とは?

捻挫、肉離れ、オスグッド、シンスプリント
足底筋膜炎、ランナー膝、ゴルフ肘、野球肩
など、スポーツをしている人なら誰もが一度くらいは痛みを経験したことがあると思います。

でも、そんな症状で病院に行ったら
レントゲンを撮り、骨に異常がなければ湿布薬や痛み止め、
あとは練習を休みなさいとしか言われません。

本当にそれで良いのでしょうか?

アスリートにはアスリート専門の施術がある

一般人の肩こりや、腰痛、膝痛と、
アスリートの筋肉の張りや、腰痛、膝痛と
果たして同じメンテナンス法で良いのでしょうか?

最近では整形外科だけではなくて、
スポーツ整形外科というアスリート専門の整形外科があります。

我々の整体業でも色々と幅があり、
リラクゼーション系の整体師さんから、
我々のようなスポーツ整体師さんまでいるようになりました。

やはり一般人の体の使い方と、
スポーツをしている人達の体の使い方は違っていますので、
専門的な人たちが体のメンテナンスを行う必要があります。

スポーツ整体とはどんな技術なのか?

ではスポーツ整体とはどんな技術なのか?

スポーツ整体でも色々な理論で体をメンテナンスされていると思いますが、
我々のスポーツ整体の技術は下記のようなテクニックで、
スポーツ障害の予防や、パフォーマンスアップのための施術を行っております。

  • 筋肉調整
  • 関節調整
  • 筋膜、軟部組織のリリース

アスリートの症状や状況によって、
上記のテクニックを使い分けています。

膝や腰が痛くなった場合のテクニックや、
競技のパフォーマンスアップのためのテクニック、
スポーツ障害の予防のためのテクニックは違います。

状況に合わせて判断し、
テクニックを使い分けています。

アスリートは一般人よりもより体の細かい部分の調整が必要になります。

車で例えるとよくわかると思います。

例えば車の洗車や塗装などは整体の世界ではリラクゼーション、
スポーツ整体はFIマシンを調整するメカニック。

キレイな色に変えたり、
ぴかぴかにボディをする人たちと、
マシンを走らせて、更に早く、無駄なく調整する人たちが同じな訳は内でしょ。

アスリートの体も同じです。

もう少し速く走りたい
腰を落としたい
素早く回りたい
正確にボールを投げたい

などアスリートのパフォーマンスアップの要望は細かい体の使い方です。

だからアスリートに合った調整が求められます。

スポーツ整体で気を付けている事

アスリートは怪我をすることを恐れています。

しかし、追い込んだ練習やトレーニングを行っているので、
やはり怪我のリスクは高まります。

そんな頑張っているアスリートをスポーツ整体でサポートするのですが、
やはり気を付けているのが怪我の予防。

怪我の予防を防ぐためには、
問診や動きのチェック、筋肉の張りや柔軟性。
プラス関節の細かい動き。

アスリート本人より、体のスペシャリストとして
体の状態を把握し、調整を行うことが怪我の予防にもつながりますし、
またそこまで調整が出来ればパフォーマンスアップにもつながります。

特に小中学生のジュニアアスリートだと、
より練習漬け、トレーニングは昔のままで、
体がカチカチになった状態で、日々の練習でさらに体を酷使しています。

練習だけで成績アップを考えるのではなく、
体のお手入れも練習と同じように必要だと感じていただけると、
スポーツにおける怪我の予防や、怪我をした時の早期回復、
競技レベルの向上が期待できるのです。

もう少し飛距離を伸ばしたいと思っているゴルファー
股関節の柔軟性アップを望んでいる学生アスリート
目標タイムをなかなか切れないランナー
1年でも長くスポーツを楽しみたいと思っている中高年スポーツ愛好家
病院ではスポーツを止めなさいと言われ、止めきれないアスリート
練習は頑張っているのに成績が上がらないアスリート

スポーツ愛好家からトップを目指すアスリートまで
とにかくスポーツの怪我で悩んでいたり、
伸び悩んでいる方、
是非、スポーツ整体を受けてみてください。

スポーツ整体が受けれるのはこちら

ページ上部へ